JKT48、新曲ビデオ函館ロケ 「インドネシアで北海道の良さ広めたい」
ミュージックビデオの撮影で函館を観光するJKT48のメンバーたち
赤レンガ倉庫や八幡坂めぐる
【函館】インドネシアの女性アイドルグループ「JKT48」の新曲ミュージックビデオの撮影が29日、函館市内で始まり、メンバーたちが観光名所で函館を満喫する様子を収録した。JKT48のメンバー約70人のうち16人が、撮影クルーらと函館入り。初日は市内末広町のハンバーガーチェーン店「ラッキーピエロ」で昼食シーンを撮影し、金森赤レンガ倉庫や八幡坂、旧函館区公会堂などを巡った。
滝川出身の藤本美貴 ハワイ別荘「夢の夢」
リーダーのメロディー・ヌランダニ・ラクサニさん(24)は「函館は海も山も両方あってきれい。ビデオだけじゃなく、会員制交流サイト(SNS)を通じて北海道の良さをインドネシアに広めたい」と話した。一行は30日も撮影を続けた後、登別や札幌などを訪れて2月5日まで道内に滞在する。
JKT48は日本の「AKB48」の海外姉妹グループで、昨年12月に北海道新聞社がインドネシアの首都ジャカルタで開いた北海道PRイベントに協力した。新曲は同国で3月発売の予定。
0コメント